感慨深い1日😭😭

3月1日は、清水市民センターさんで、踊らせていただきました🙏🙏

久しぶりのライブとなって、とてもとても嬉しい時間でした😭😭

駆け出しのころを、原点思い出して、そして、今を感じる、最高の時間でした🙏🙏

私達の日課というか、終わったら、ライブで感じたひとつひとつを振り返りながら話します💖💖

その時に、また、深く深く、溢れるんです❤️❤️

いっぱい神様からのお導きがありました

感謝いっぱい、愛のプレゼントいっぱい

ほんとに、神様のお計らいでしかないです🙏🙏

今回も、あきちゃんが伝えてくれる神様からのお話、素晴らしかった

わたしは、いつもとなりで泣かされる

大笑いの中で、ふいに泣かされる🥰🥰

祈ることは、想うこと

だから、みんなしてることだよって

自分の気持ちを話してるようで、話してないから

子供のような感覚なんだよ、取り扱い注意で鮮度が大切だということだよって

踊りは、肚の声のまんまを出すから、嘘がつけなくなるんだよって

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

やっと嘘の自分を、脱してきて、オープンな恭子です🥰🥰

わたしは、実は、この地区が地元でした😭😭

この校区の篠崎中学校出身

小学校5年生で転校してきて、思春期、なかなか友達との関係性が難しくて

グループの中に入れなかったり、

いじめられたり、いじめたり、どんな風にいればいいのかわからなくて、リーダーの人に合わせてきた

自分を見失って、変な自分が出て、失敗する

繰り返される仲間はずれ

この時代が、私にとっては、生きることに苦しかった

親にも、悲しませるかなーって思って言えなかったし

とりあえず、勉強して、ピアノ頑張って…

楽しかったこともあっただろうけど、そこに記憶があんまりなく

高校で、新しい自分になって楽になり、大学でまた新しい自分になって楽になり…と、そんなもんなんだわー生きていけるわーってなってました😭😭

だけども、フッとしたときに、かすめるその中学生時代

ずっとその頃の自分が、なんか粋がってて、思い出したくないほど恥ずかしかったから、同級生とは、疎遠だし、もう誰とも連絡取れない感じで💦💦

成人式も、晴れやかなはずなのに、なんか行き場がなかったりして寂しかったから、思い出すと胸がキュッとしてた💦💦

あー今、この成人式のくだり、勇気出して書いた、泣ける😭😭

しかも、妹は真逆で、友達たくさんいて、今でも、小学校、中学校、高校と、みんなと繋がってて、とてもとても羨ましくて

3つ違いだけど、時代のせいにしたり

年代のカラーとか、外側のせいにしてきて、何十年も

なかったことにしてきたところから

あの頃の自分を認めていくことをいっぱいしてきたから

このたび、ここで踊らせていただけたんだなーって

やっと、その頃のわたしを直視できて、抜けたんだなーって感じました🙏🙏

わたしと妹のかおりちゃん🥰🥰

❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

遡ってみれば

4月に、のーてぃすさんの30周年のお祝いで、十塚さんが来られていて

この度の、依頼をしてくださったのだけど

はじまりのときの私達と出逢ってくださった神保さんと

アーシャとコラボライブさせていただいたときに来てくださってた、今回の館長さんの十塚さん

十塚さんは、アーシャの唄をお友達から教えてもらって、それでライブに来てくれて

そこで、私達を知ってくださったと

それから何年も経って

神保さんから繋がっての、今回となるのです🙏🙏

スペシャルな繋がりの中で行われました🌈🌈

館長の十塚さんも、スタッフの方々もみんな優しくて、楽しみに準備してくれていて✨✨

お客様は、とてもあたたかくて、イベントを楽しみにされてるのがわかります💖💖ここの地域をとても愛してる💖💖

私達を愛してくれてるみなさんも、めっちゃあたたかいし😭😭

はじまりは、十塚さんのお話から、神保さんのお話で、さらに、ステージに上がるときには、場がめっちゃあたたまった状態😭😭😭😭

あったかい安心感、子宮の中のような感覚でした🙏🙏🙏

久しぶりのライブで緊張してたのだけど、喜び溢れました😭😭

また、あらためまして、原点のすべてを感じて、恥ずかしい自分を出しながら

また一歩一歩、愛の道を歩んでいきたいと思います😭😭

直前の告知だったけれど、見に来てくださったみなさま、来たくても来れなかった心寄せてくれたみなさま、ほんとにありがとうございました😭😭

これからも、みなさま、よろしくね💖💖